大阪熊取町の暮らしの道具店*人と暮らしと道具*人のご縁、暮らしとの繫がり、道具との巡り合わせをコンセプトに暮らしの道具と器をセレクトしているライフスタイルショップ

深江菅細工 - 釜敷き(クリーム色)

約2000年前、良質な菅草が自生していた深江地区。

その菅を求めて笠を縫う事を仕事とした 笠縫一族が深江の地に移住し、
菅笠を作りだしたのがはじまりとされている深江菅細工。


明治以降、菅笠を使う人も少なくなってしまって 産業としてはすでに廃れてしまったけど
地域の人々の伝承でやっと存続しています。


その確かな技術は深江の地に受け継がれ伊勢神宮や 皇室の儀式で使われる菅細工は
今もなお深江の地で制作されています。

そんな歴史深い大阪の伝統工芸品の菅細工の釜敷き。
釜を置けるほどしなやかさと強さがあります。

クリーム色は菅を刈入れた後、約半月の天日干しをして緑の菅を白くしています。
ほのかに菅の香りが広がります。

【サイズ】
直径 約16cm
高さ 約2cm

【配送方法】
銀行振込またはクレジットカード決済のみ配送方法は「宅急便」の他、「クロネコDM便」または「ネコポス」を選択頂けます。

※但し、他の商品と合わせての場合「宅急便」になる場合があります。

※「クロネコDM便」又は「ネコポス」を選択される際は注意事項を、必ずご確認頂きご納得の上、選択願います。


購入数
Soldout